ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
スポンサードリンク
coleman特集
ユニフレーム特集
スノーピーク特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月04日

コールマン スクリーンキャノピージョイントタープ



先日、コールマン  スクリーンキャノピージョイントタープを購入。




以前使っていた物はメンバーの私物で、もう雨漏りしちゃう。

買ったのは十年以上前だそうで。大往生でしょう。

今季冬キャンプに備え新調。




早速、試し張りの為に公園に連れ出した。



以前使っていたものより生地が厚いのか、少々重く感じる。

重量は約12.8kg。



屋根のポール2本、足のポールが4本。キャノピーポール2本。




付属品はスチールペグ18本、プラスチックペグ4本、ロープが11本。

あと、お約束のピコピコハンマー。



屋根部分にポールを入れてから足のポールを入れて立ち上げるだけなので、設営はいたって簡単。

初回二人で15分くらい。次は10分かからないでしょう。




後面、連結フラップ付いてます。



しばらく連結する事は無いと思うので、外した。



フルオープン&クローズド出来るので、来年の夏も活躍してくれそうです。









Coleman(コールマン) スクリーンキャノピージョイントタープ II
Coleman(コールマン) スクリーンキャノピージョイントタープ II

  


Posted by firebee2012 at 22:25Comments(0)テント、タープ

2013年11月25日

ヘキサタープセット



キャプテンスタッグのヘキサタープセットを購入。

試し張り出来そうな場所は近くに無いので、

ぶっつけ本番。

今はYouTubeで動画見れるから、多分大丈夫でしょう。

早く張りて〜

次回キャンプは12月中旬の予定。



キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オルディナ ヘキサタープセット
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オルディナ ヘキサタープセット



  


Posted by firebee2012 at 21:37Comments(0)テント、タープ

2013年11月20日

工事用ペグ



ホームセンターへ行って、工事用のペグを買ってみた。

もちろん手持ちのテントに利用する為に。

テント付属のペグが、やや心もとないので・・・

ソリッドステークを買おうかな〜と思っていたのですが、

コレで済めば安いし。

1本120円なり。



頑丈だし、土に食い付きも良さそうでしょ。




でも季節柄、ホームセンターのアウトドア関連グッズの売り場が、

どこ行っても縮小されていて、淋しいっす。

コレからでしょ本番は。  


Posted by firebee2012 at 17:29Comments(0)テント、タープ

2013年11月14日

テントの穴



先日アップした、この写真でお気づきの方もいると思いますが、



ツーリングドームに穴があいております。

橘ふれあい公園に何らかの理由で電気が来ておらず普段より暗かった為に、

テント設営時にガスランタンを近くに寄せていたところ、

なんかの拍子に触れてしまった模様。

設営二回目での、事故により持ち主は相当なショックを受けております。

私はLEDランタンでよかったよ〜。


  


Posted by firebee2012 at 16:39Comments(0)テント、タープ

2013年11月13日

それぞれのテント



昨日のキャンプは3人で行って、

それぞれ別々のテント設営した訳ですが、

私がキャンパーズコレクションのパックドームテント。

ポールはテントの生地に通すタイプです。

付属のペグはスチール製。先端は切りっぱなしで尖っていない。

まあ、使えるけど若干短いような気がする。

付属のロープは貧弱。他の用途に使うからいいや。

耐水圧は1000mm。総合的に見て、安いから許せる系テント。




ナチュラムには在庫は無いみたい。



中央はKERMAランドライト。

この中では一番居住スペースが小さい。

けれども、前室は一番広い。ソロにはうってつけ。

付属のペグはアルミ製、地面が固い場合はお話しにならない。

他のを買い直しましょう。

組み立て見てたけど、ちょっと独特だったな〜


ナチュラム、楽天、ともに在庫無し。





そんで奥がコールマンツーリングドームST。

居住スペースはこの中で一番広い。

2人でも大丈夫そう。

ペグはスチール製、打つ箇所は多い。

もし次ぎに買うテントをどれにする?と聞かれたらこれかな〜

Coleman(コールマン) ツーリングドームST
Coleman(コールマン) ツーリングドームST








この日の香取は街灯も無く暗かったので黒いテント(オレの)

はステルスと化した。w



  


Posted by firebee2012 at 14:46Comments(0)テント、タープ

2013年10月30日

付属のハンマーが残念



この前買ったキャンパーズコレクション バックパックドームテント2に

付属していたハンマー。

一見、ピコピコハンマーかと思ったよ。

使えるよ、使えるけどさー。

オレに他のハンマー買わせたいんだな。この〜。

ペグはしっかりしてたけど、短いかな。

みんな、やっぱりソリッドステークとか買い直すのかな?

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30【お得な6点セット】
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30【お得な6点セット】



オレ買うわ。
  


Posted by firebee2012 at 18:23Comments(0)テント、タープ

2013年10月15日

キャンパーズコレクション バックパックドームテント




キャンパーズコレクション バックパックドームテントが到着。

収納時サイズは幅61cm 奥行18cm 高さ18cm。

公園で試し張りしたかけど、

台風来てるからヤメ。

ソロでぶっつけ。

  


Posted by firebee2012 at 17:42Comments(0)テント、タープ