2014年04月04日
2014年02月07日
ちょっと香取まで2
ダッチオーブンで初ピザに挑戦。
上に炭乗っけると焼き加減が分かりませんが、
生地はそんなに厚くないので5分ほど。
これはうまかったな〜
豚バラブロックをざっくり切って、巨大ネギマ。
正直、これ一本で腹いっぱい。
今回は揚げ物にも挑戦。
寒かったせいか、油の温度がちょっと低かったかな〜
自宅よりも揚がるまで時間がかかった。
油の処理でゴミの重量が増すので、
多分揚げ物は次回パス。
2014年02月04日
2014年01月24日
野田市スポーツ公園
今年初のキャンプは「野田市スポーツ公園」
ここに来るのは2回目〜
昨年の夏以来かな。
あらら、凍結の恐れの為、水道使えません。
これは困った。
トイレは大丈夫か〜?
流れました〜。手洗い場もOK。
千葉なのでちょっと油断してました。
夜はとても冷え込みましたが、
フジカちゃんと武井君のおかげで温々〜
外気温はマイナスですが、タープ内は20℃オーバー。
ぐっすり休めました。
2014年01月20日
2014年01月13日
新年会

久々更新〜
仕事が繁忙期だったため、さぼってしまいました。
キャンプチーム新年会〜
買ったばかりの囲炉裏風テーブルにまだ灰は入っていないので、
カセットコンロを引っ張りだし鍋。

買って間もない武井君のお披露目〜
ベランダで点火して、室内に持ってきてフジカちゃんと
暖房能力を比べてみた。
フジカちゃんとあまり変わらない暖かさ〜
小ぶりながらもハイパワーを改めて実感。

飲み明かした朝にフジカちゃんで餅を焼き雑煮を食った。
そろそろ今年のキャンプも開幕するぞ〜。
2013年12月19日
タープ寝

今回、本当に活躍してくれました。
フジカちゃん。
スクリーンタープ内が、あんなに暖かくなるとは。
冬キャンプには欠かせない存在となりました。

就寝時は念のため、一酸化炭素警報機をタープ内に設置しておきました。
入り口はジッパーを締めず、すきま風が入ってくる状態だったので、
全く検知される事は無かったです。

超快適でした。
2013年12月18日
誕生会キャンプ
香取市「橘ふれあい公園」にて
メンバーの誕生会キャンプやってきました。
寒かったけど、
スクリーンタープとフジカちゃんのお陰で
これまでに無い温々キャンプとなりました。
一応誕生会なのでケーキも作ったw
2013年12月16日
2013年12月15日
囲炉裏風テーブル

キャンプの時はロゴスの囲炉裏テーブル使っている訳ですが、
家飲みの時もあの感じが良いな〜と思い立ち、
囲炉裏テーブルを注文した。
一ヶ月経って忘れた頃にやってきた。

灰はまだ無い。
灰って結構高いのね。